ページタイトル

消防署に見学にいきました

年中さん(ふじ組)が消防署関宿分署に見学にいきました。

消防自動車や救急車に乗ったり、一人ずつ、防火服を着たり、

庁舎を見学したり、放水の体験もしました。火遊びはしません!!

交通事故にも気をつけるようみんなで誓いました。

電車えんそくに行きました

川間駅から一人ひとりがキップを持って、自動改札機にハラハラ・ドキドキしながら入り、清水公園駅まで電車にのりました。

清水公園では、元気いっぱいゲームをしたり、おいしいお弁当をたべました。とても楽しい思い出です。

たんごの節句をお祝いしました

みんなで、かぶとを被り、元気よくこいのぼりの歌をうたい

柏餅をたべてお祝いをしました。

お別れ会

優しくしてくれた年長さんとも、もうすぐお別れです。1年間の行事を振り返り、思い出の歌を歌ったり、「太鼓の芝居のたまっ子座さん」をお呼びして、見たこともない大きな太鼓や、いろいろな太鼓、楽器を見ました。、全員順番に太鼓をたたきかっこ良かったです。

 

 

お別れ遠足(関宿城)にいきました

小雪、あられが降り予定日を1日伸ばした「お別れ遠足」でしたが

お天気も上がり、関宿城で元気いっぱい遊び梅組さんと桃組さんと一緒にお弁当を食べ、楽しい思い出ができました。